東京都台東区浅草橋1-2-8 マルイチビル7階
2024年6月6日 木 10時54分
こんにちは!! リエゾン浅草橋です༼ つ ◕_◕ ༽つ
気付けば季節は梅雨間近!!
今回は、先生達のお出かけご飯Part2をお送りさせて頂きたいと思います🏃♀️
まずはじめに紹介するのは「しゅんすけ先生」です。
しゅんすけ先生は柏IC近くの「もつ煮太郎」です。
ここのお店ですが柏ICを通るたびに行列が出来ており、また様々なテレビでも紹介されている場所です。
前々から気にはなっていたのですがなかなかそちらに行くこともなく、タイミングが合わなかったのですがつい先日お店にうかがえることが出来ました。
その日は日曜日、なぜか列もなくいいタイミングだ!と心を躍らせて車をおりると「本日はお持ち帰りのみとなります」の看板🙄
😱😱😱😱😱😱😱😱😱
ただ、お昼を少し過ぎた時点で持ち帰りのもつ煮も完売との事!
行きたいと思う気持ちが増すばかりの出来事でした。
※画像はもつ鍋のイラストです。
次に紹介するのは「かな先生」
かな先生は「大哺乳類展」に行った際のご飯を紹介いたします😊
こちらは上野広小路駅近くにあります『井泉』というとんかつ屋さんです!
とんかつ屋さんといえばおかわりのサービスが充実しているイメージがありますが、こちらのお店もごはん、お味噌汁、キャベツがおかわりできます!!(嬉しい😌)
カウンターですと、とんかつを揚げる様子を目の前で見ることができます!
サクサク衣とふわふわのお肉の相性がばっちりで、とても美味しいです!
そしてお味噌汁は大きな豚肉が入った豚汁で、こちらも最高に美味しいです☆
ご飯がすすむ一品です✨✨
今回で先生たちのお出かけおしまいになります!
どれもおいしそうでしたね🙆♂️
次回作もご期待下さい🧘♂️
♯児童発達支援♯運動♯療育♯運動療育♯子供♯遊び♯楽しい♯できた♯集団♯うんどう♯レッスン♯スポーツ♯パーソナル♯子供♯仕事♯採用♯資格♯児童指導員♯保育士♯児童発達支援管理責任者♯台東区♯中央区♯江東区♯墨田区♯千代田区♯文京区♯江戸川区♯板橋区♯荒川区♯大田区♯足立区♯浦安市♯浅草♯浅草橋♯浅草橋駅